就職活動の方法
20代フリーター就職サイト > 20代転職 > 入社2ヶ月で退職フリーター その後の就活の仕方

入社2ヶ月で退職フリーター その後の就活の仕方


2ヶ月で退職 フリーター

入社した会社を2ヶ月ほどで退職、フリーターに
新卒入社した会社であっても、中途採用でやっと入社して会社であっても、合わないパワハラを受けた、残業が超多いようなブラック企業だった・・・といった場合には退職も仕方無い場合もあるでしょう。

短期で退職後フリーターになり、その後再び正社員として仕事に就くために再就職を目指す。

退職後フリーター、その場合の就活の注意点について掲載しています。

新卒で入社するも2ヶ月 短期間で退職、その後の就職活動について

ブラック企業を辞めたい・・・
新卒での入社した会社やせっかく中途採用で入社した会社を、2ヶ月や3ヶ月といった短期間で早期に退職してしまう事もあると思います。

初めて正社員として就職した会社、社会人として働き始めてから分かる事も多いですよね。

就職先を決める時、就職活動をする時もかなり企業研究をしたつもりであっても、分かっていなかったこともやっぱり沢山あります。

働き始めてから自分に本当に向いていない仕事だと分かる事もあるでしょうし、入社してみたらブラック企業だった・・・という事もあると思います。

妥協して内定が出た会社に就職したものの、やっぱり本当にやりたい仕事に就きたい!と短期で退職、再就職を目指す方もいるでしょう。

ちなみに、新卒入社の退職は3年以内で約30%と言われており、3人に1人が退職、転職をする時代です。

これから退職しようと悩んでいる方もいるでしょうし、もう早期退職して再就職のために求人を調べている方や、退職後ひとまず生活費を稼ぐためにフリーターになる方もいると思います。

入社2ヶ月で早期退職しても、再就職をする事は可能です。

ただし、フリーターになっていたとしても、早い時期に就職活動をする事が重要です。

新卒で入社・退職からの再就職、早い時期に就職活動をする事が大切です

身だしなみを整える

新卒で入社した会社を2ヶ月、3ヶ月といった短期で退職した方は、第二新卒として再就職する企業を探す事が出来ます。

また現在フリーターの方でも、過去に就職した経験があるなら年齢によってはまだ第二新卒として2回目の転職ということで求人探しが出来ます。

第二新卒は今、新卒を獲得できなかった企業などを中心にニーズが高いですから、既卒やフリーターよりも有利になります。

ですから第二新卒として就活できるうちは、どんどん積極的に就活していくのがいいでしょう。

ただ人によっては20代後半になっているなど第二新卒を外れている人もいますが、そうした方であっても20代であれば、まだまだ就職する事は可能です。

転職回数が多くなればなるほど転職の成功率は下がっていきますが、20代で2回目の転職と言った回数であれば、退職理由・転職理由をしっかり伝える事でそこまで不利になることは少ないと言えます。

退職してフリーターになって再就職

しかし、いざ再就職を探すとなるとやはり不安で・・・という方も多いのではないでしょうか。

でも大丈夫です。

ひと昔前は2ヶ月など短期で退職した第二新卒やフリーターの再就職は非常に難しかったですが、今は特に20代の中途採用へのニーズは高く、基本的には再就職はしやすい状況です。

転職自体もネガティブなイメージが少なくなり、その分転職する人が増えましたよね。

不足しがちな人材を確保するために、積極的に第二新卒や20代の中途採用を行う企業が多いんです。

とはいえ、あまりに退職後にフリーター歴が長くなってしまったり、無職の空白期間が空いてしまうと再就職は難しくなってしまいますから、出来るだけ早く再就職するために就活をする事をオススメします。

ただし、有効求人倍率が下がってきている現状では、未経験者や2,3ヶ月や使用期間中に退職したといった、経験の浅い第二新卒の転職は厳しめです。

そのため再就職を目指す方法としては、記事中でご紹介しているような転職エージェントの活用がポイントとなります。

早期退職後、フリーター・既卒・第二新卒向け就職支援サイトの活用がオススメ

就職アドバイザー

早期退職からの再就職、フリーターとしてアルバイトをしながら就職活動をするにしても、オススメはフリーター、既卒、第二新卒向け就職支援サイトを活用する方法です。

などがあります。いずれも就職成功率が高くて、特徴も違ってきます。

就職エージェントと呼ぶこともありますが、こうした就職支援サイトを利用する事で、自力での就職活動では難しい事が多い早期退職からの再就職も、内定獲得率、就職成功率を上げる事が出来ます。

自分にあった仕事や企業を紹介してもらえるだけではなくて、事前に履歴書や職務経歴書を見たうえで面接を行ってくれる企業を紹介してもらえるため、内定を獲得しやすいといえますね。

求人紹介の他、キャリアカウンセリングや企業との連絡、面接日の調整なども代行してもらえますし、応募する企業の詳しい情報についても求人に掲載されている以上の情報をもらい、面接対策などをする事が出来ます。

これも大きなメリットといえますね。

2ヶ月など短期で退職した場合、色々な事が不安になると思います。

就職アドバイザーが担当についてサポートしてくれる事も利用する大きなメリットです。

不安や悩みを相談しながら、就活を進めていく事が出来ます。

早期退職から再就職を目指す方の強い味方となってくれますから、就活を始める際はぜひチェックしてみてください。

短期退職後、第二新卒・20代向け転職エージェント

短期での退職後、悩むことも多い再就職、転職。

第二新卒として転職活動になる方、中途採用された会社を早期退職して転職活動となる20代後半の方もいらっしゃるかもしれません。

ここでご紹介するのは、経験が浅い第二新卒、20代向けの就職・転職支援を行っている転職エージェントです。

履歴書や職務経歴書の書き方などのサポート、中には書類選考無しで面接が受けられる転職支援サービスもあります。

ぜひ活用してみてください。

就職Shop

就職Shop

就職Shopはリクルートキャリアが運営する若者向け就職支援サービスです。第二新卒、フリーターからの就職をサポートしてくれます。

就職Shopでは書類選考が無いため、1ヶ月、2ヶ月といった短期間での退職履歴があっても応募しやすいです。

職歴や学歴よりも面接重視で人柄ややる気を見てくれる企業を紹介してもらえるので、早期退職により再就職に苦戦している方にもぴったりです。

また就職Shopの求人は100%取材済みなので、求人票だけでは分からないような情報も教えてもらえます。

事前に得られる情報が多いほどミスマッチも防げるので、次は就職先選びに失敗したくないという方にもオススメです。

【対応エリア】
東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、京都

就職shop 詳細はこちら

ハタラクティブ

ハタラクティブ

ハタラクティブは20代限定の若年者向け就職支援サービスです。第二新卒、フリーターの就職支援に対応しています。

ハタラクティブでは就活アドバイザーが親身になって就職をサポートしてくれるので、就活慣れしていない方におすすめです。

面接対策や応募書類の添削、面接日や入社日の調整など、就職活動に関する様々なことをサポートしてくれます。

企業ごとの面接対策などきめ細やかなサポートのおかげで、自分一人で就活するより成功率もアップします。

他にも分からないことがあれば就活アドバイザーに何でも相談できるので、就活中の心強い味方となってくれるでしょう。

またハタラクティブで扱うのは実際に取材した企業の求人のみなので安心です。

【対応エリア】
東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、愛知、福岡、兵庫

ハタラクティブ 詳細はこちら

DYM就職

DYM就職

DYM就職は第二新卒やフリーター、既卒といった人向けに就職支援を行うサービスです。新卒で入った会社を1年以内に辞めてしまったという場合でもしっかりサポートしてくれます。

DYMの特徴は面接までスピーディーに受けられるという点。エージェントと面談後、早期に面接をセッティングしてもらえます。

早期退職の職歴があるとなかなか書類選考に通過できなくなるので、すぐに面接を受けられるのはありがたいですね。

求人は一部上場企業やトップベンチャー企業など、DYM就職が厳選した優良企業の中からマッチングを考えた上で紹介してもらえます。

業界・業種も様々ですから、希望の仕事も見つかりやすいでしょう。

【対応エリア】
東京、大阪、名古屋、福岡、札幌

DYM就職 詳細はこちら

退職、フリーター期間は短めにした方が良い理由

退職した後、正社員で働くのはやっぱりキツいな・・・理不尽に怒られまくるのはもうイヤだ!など、しばらくフリーターで気楽に働きたいな・・・

と思っているかもしれませんが、将来また正社員として働くことを考えると、フリーター期間はできるだけ短くしたほうが良いでしょう。

フリーター期間が長くなっても正社員として転職をすることは出来ますが、転職先を見つけるのが難しくなってきます。

新卒で正社員歴が2ヶ月、といった短期離職の場合には職歴といえるほどの長さではない、といった評価になることも多いですし、その後のフリーター歴の長さから、

正社員として働く意欲が低い人材

としての評価を受ける可能性があります。

面接官は必ず、

「なぜ前職を辞めたの?」

「どうして、フリーター期間がこんなに長いの?」

といった質問をしてきます。

フリーター期間が長くなるほど、質問には答えにくくなって困ってしまう方の方が多いのではないでしょうか。

可能な限り前向きな理由にして、面接官に納得してもらう必要があります。

それにフリーター期間が長くなるほど、就職率も下がることが分かっています。

年齢が高くなることも関係していますよね。

新卒で短期間で正社員を辞めた後、ちょっとの間のフリーター、といったつもりだったのに・・・いつの間にか就職が難しくなってしまい、そのままフリーターの末路へ・・・といった可能性も出てきてしまいます。

早期退職など職歴が短い場合、転職エージェントの利用は断られる事も

不採用メールが届く

就職して数ヶ月で退職、その後はフリーターとして生活していた方の中には、次の仕事探しに転職エージェントを利用しようという方もいらっしゃると思います。

転職エージェントといえば、

・リクルートエージェント
・DODA
・マイナビエージェント

といったところが知名度が高いですよね。

しかし、転職エージェントを利用しようと思っても断られる事があります。

転職エージェントとしては、登録してくれた求職者が転職に成功しないと売上げになりません。
そのため、転職成功が難しそうな求職者に関しては、

「残念ながら紹介出来る求人がありませんなど」

といったような返事が来ることがあります。

退職後フリーター、といった経歴を持っていたとしても、正社員の期間がどれくらいあったか。
また退職してからのブランク期間がどれくらいの長さとなっているか、などによっても転職エージェントからの対応は変わってきます。

正社員の期間が1年以上などあり、第二新卒として転職活動が出来る方であれば転職エージェントの利用はできる可能性が高いです。

1ヶ月、など早期退職でフリーター期間が2年など空いている場合には、転職エージェントを利用出来ない可能性も高くなってきます。

職歴といえるほどの正社員経験では無いともいえます。

転職エージェントによって対応は分かれるところですので、ダメ元で登録して求人紹介を依頼してみる方法もあります。

また職歴の短さが自分自身でも転職の不安材料になっている場合には、先ほどご紹介したような、

・就職shop
・ハタラクティブ
・DYM就職

などの20代のフリーター就職支援に強いエージェントを利用する方法もおすすめです。

こうしたエージェントは、20代であれば基本的には経歴、学歴などで利用を断られる事はありません。

⇒ 短期退職後、第二新卒・20代向け転職エージェント

早期退職から再就職を目指す際の注意点・ポイント

職歴無しからの正社員就職

早期退職から再就職を目指す際、注意したいポイントがあります。

早期退職した人は、退職してフリーターをしている場合には特にですが、計画性の無い人材であるという印象を持たれることが多いです。

とりあえず就職したけれど突発的に辞めた、と思われてしまうからですね。

ですから入社から短期で退職した場合には、退職理由をしっかりと考えておく必要があります。

面接では「なぜ早期退職したか」といった質問は必ずされるでしょうから、そうした質問に対してしっかりと答えを用意しておく事が重要となります。

「採用してもまたすぐに辞めるのでは?」といった面接官の印象をひっくり返す事が必要です。

止むを得ない理由だった場合、素直に早期退職した理由を説明する事も効果的です。例えば酷いブラック企業だったとか、家庭の事情や健康上の理由で仕事を続けられなくなったといった場合ですね。

その上で、志望動機や今後どういった姿勢で仕事をしてきたいか、と言った事を前向きに話す事が重要となります。

特に前職を辞める理由になった事柄は解決したのか、今後働く上で支障はないのかといったといったところを明確にしておきましょう。

そこをはっきりさせないと「採用してもまたすぐ辞めるのではないか」という疑念を晴らすことはできません。

またフリーター生活が長引いている場合にも、「何らかの理由があって就職が出来ないのでは?」と思われがちです。

どうしてバイト歴が長くなってしまったのか、面接官が納得のいく答えを用意しておく必要があります。

そうした面接対策についても、

フリーター、既卒、第二新卒向け就職支援サイト

に登録する事でサポートを受ける事が出来ますから、ぜひ活用してみるといいでしょう。

関連記事

1,2ヶ月 短期退職の場合、職歴は書かなくても良い?

1ヶ月、2ヶ月といった短期離職の場合、悪い印象を与えそうだし職歴も短いし、履歴書には書かなくても大丈夫?
など、短期離職後の転職で悩む履歴書の書き方について掲載しています。





キーワード