フリーターと正社員の年収差
20代フリーター就職サイト > フリーターとお金 > 20代 正社員とフリーターの格差

20代 正社員とフリーターの格差


フリーターと正社員の格差

フリーターと正社員では様々な格差があります。

フリーターと正社員の差として最初に思い浮かぶのは給料、年収などの金銭的な格差だと思いますが、その他にも色々な部分で現れてきます。

給料、生涯年収の差

フリーターの年収は時給で決まります。後はどれくらい、働く時間を取れるかです。

時給800円で1日8時間のアルバイト、月に22日間頑張って働く場合の月収は、単純計算で140,800円です。
年収:1,689,600円

時給1,000円で働いた場合、同条件の働き方で、月収は176,000円。
年収:2,112,000円

時給1,200円で働く事が出来た場合は、月収211,200円。
年収:2,534,400円

時給1,000円で年収200万を超えました。

対して正社員は20代の平均年収は、業種・職種によっても違いはありますが、平均して200万円~240万円と言われています。最初から年収200万円以上の方が多いのです。

さらに高年収の会社であれば、新卒入社で年収300万円以上の待遇もありますから、既にフリーターと正社員では大きな差が付く場合もあります。

とはいえ新卒として就職した時点では、多くの場合はそこまで大きな差はないと思います。

しかし若いうちこそフリーターの方が年収が高くなることがあっても、それは次第に逆転していきます。

フリーターの現実として、「何歳になっても給料・年収があまり変わらない」という事があります。

お店の店長の立場とすれば、アルバイトの仕事は誰がやってもあまり変わらない仕事内容ですから、できることなら時給は上げたくないに違いありません。時給を上げた分利益を削るわけですからね。

ですから勤続年数が長くなって、時給がもし上がるとしても時給100円アップくらいが限界ではないでしょうか。

そうした1年が積み重なっていきますから、生涯賃金の格差が大きくなっていくのはよく分かります・・・

生涯賃金の差は、よく言われるように「1億円以上」。時給や勤務先によっては3億円くらいの差になることもあるでしょう。

ちなみに、時給800円のフリーターが先ほどの条件で22歳から60歳まで38年間働いた場合の生涯賃金は、約6,400万円となります。

正社員として働く人の生涯年収は、バラツキはありますが2億円~3億円、と言われています。

非常に大きな差ですね。

雇用の安定に対する差

フリーターと正社員では、雇用の安定にも差があります。

もしお店の業績が悪くなれば、時給が高い年長フリーターがリストラのターゲットになる場合も多いです。

アルバイトは採用されやすく気軽に働ける分、解雇もされやすいんですよね。

いかし正社員の場合はよほどの理由がないと簡単には解雇されませんから、失業のリスクが低く安定して働けます。

それに、勤務年数が長くなるほど正社員は役職も付き安定度も増していきますが、バイトの場合は「高齢フリーター」として扱いづらい存在へと変わっていきます。

30代、40代のフリーターはバイト先に若い人が入ってくるたびに居心地が悪くなって辞めてしまうということも少なくありません。

長く勤められるのはやはり正社員です。

キャリアの形成にこそ大きな差

フリーターと正社員では、キャリアの形成にこそ大きな差が生まれます。

アルバイト経験は、未経験からの正社員就職ではアピールすることで活かせますが、それも27歳くらいまで。未経験OKの求人は27歳まで応募可、といった事も多いためです。

なんとか20代は未経験OKの正社員求人が見つかりますが、28歳、29歳になると応募出来る求人が少なくなります。

30歳を越えると、ほぼ応募可能な求人が見つからなくなりますから、そのままフリーターを続けるしかない・・・といった状況になる方が増えてしまいます。

しかし正社員なら、目的意識を持って働く事で転職によってキャリアアップやキャリアチェンジを狙っていく事が出来ます。

働く場所、といった条件も含めて転職を考える事が出来る場合、選択肢を多く得られます。

社会的な信用度にも大きな差

フリーターと正社員では社会的信用にも大きな差が生まれます。

アパート、マンションを借りる時。
クレジットカードを作る時。
各種ローンを組みたい時。

いずれもフリーターだと審査に通らないケースが多いです。

また身近な話で言うと、親戚や身内で集まる時の視線も次第に気になってくると思います。

友人達との飲み会も、自分の立場が気になるようになり次第と遠ざかっていきます・・・

夢に向かって、目標があってのフリーター生活。でも期限を決める事が大切

就活の厳しさ

フリーターの方の中には、夢や目標があって時間が欲しいからフリーターをしているといった方も多いと思います。

公務員試験や、税理士など国家資格を受けるため勉強時間を確保したいのでフリーター、という方も多いかもしれません。

趣味の時間が欲しいから正社員就職しない、という方もいるかも知れません。

しかし、30歳を越えると応募可能な求人が急激に減ります。仕事を選ばなければ正社員になれる可能性はありますが、正社員になりたい、と思っても道がなくなっていく現実があります。

夢や目標があってのフリーター生活。諦めたくないという気持ちもあるとは思いますが、出来ればフリーター生活はいつまでと期限を決める事が、その後の長い人生を考えると重要といえます。

正社員で働く、といっても就職する会社によっては残業無し、土日祝もしっかり休めるような会社もあります。時間の確保がしやすい正社員としての働き方もありますからね。

しっかりと情報収集をすれば「ここなら働いてみたい」と思えるような就職先がきっと見つかりますから、就活する際はより多くの情報を入手できるような方法を取り入れてみましょう。

そこでおすすめなのが、フリーター向けの就職支援サービスです。

求人先へ足を運んで情報収集をしている事が基本ですから、職場の詳しい情報を得てから、応募するかどうか、面接を受けるかどうかなどを考える事もしやすいです。

フリーターOK、未経験OKの正社員求人が多い事も利用するメリットです。

こうしたフリーター向け就職支援サービスの多くも、20代限定です。

それもまた、20代でフリーター生活からの脱出を目指した方が良い理由とも言えるので、フリーターから正社員になりたいと思っている方はぜひ20代のうちに頑張っていただきたいと思います。

より多くの情報を得られるおすすめ就職支援サービス

フリーター向けの求人が豊富、求人先企業に関して得られる情報が多いなど、情報収集に力を入れて就活したいフリーターにおすすめの就職支援サービスをご紹介します。

就職shop

就職shop

就職Shopはリクルートグループの若者向け就職支援サービスです。

就職Shopの求人は100%取材済み。直接訪問して労働環境や職場の雰囲気、教育体制などをチェックしているので、求人票やネットだけでは分からない生の情報を教えてもらえます。

扱うのは未経験OKの求人が中心なので、正社員経験が無いフリーターでも採用のチャンスがある求人が豊富に見つかります。

また就職Shopでは書類選考が無いので、いつも書類選考で落とされてしまうというフリーターの方にもオススメです。

東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、京都に対応しています。

就職shop 公式ページはこちら

ハタラクティブ

ハタラクティブ

ハタラクティブは20代に特化した若年者向け就職支援サービスです。

ハタラクティブでは実際に取材した企業の求人のみを紹介してもらえるので安心です。職場の雰囲気など、求人先に関する詳しい情報を入手できます。

また書類作成のアドバイスや面接対策、面接日や入社日の調整・条件交渉の代行などのサポートも受けられるので、就活が初めてという方にもオススメです。

東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、愛知、福岡に対応しています。

ハタラクティブ 公式ページはこちら

フリーター年収 関連記事

フリーター年収、正社員の平均年収の差

フリーターの年収ではひとり暮らしは無理ではありませんが、余裕のある生活は難しいですよね。
フリーター年収アップの方法について。





キーワード